忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

君の側で思い出を残そう



まもさんを悲しいようで、嬉しいような表情にしようとしたけど、
結局意味不明な表情になった。
修行が足りん……!!

なんかいろいろこの絵について書こうとしたら、
長くなったので、つづきからどぞ。
(しかし、直接タイトルから来た人には意味がない注意書き)


一緒にいることになるってことは
同時に離れることでもあって、
いくら幻の銀水晶が老化を緩やかにしても、
寿命がきて、いつかは分かれるときがやってくる。

その中で、2人はもし片方がいなくなったらどうなるだろう、と
ふと考えてみました。

過去つか前世では、エンディミオンが突然殺されて、
ショックのあまり自害しちゃったセレニティ(原作)で、
原作1期の時は一緒に死のうとまでしたうさぎちゃんでしたが、
今のうさぎちゃんは、死ぬほど悲しんで泣いても、
立ち上がって前を向いて歩いていくような気がします。
「それがまもちゃんの意志だから」っていって。
なんだかんだいって、うさぎちゃんって意志が強い気がするんですよ。
いや、正確にいうと、強くなった、かな。
戦いの中でどんどん強くなっていったイメージがあります。

一報まもちゃんはどーかなーと。
なんとなく、そういう点ではまもちゃん弱いんじゃないかなーと思うんですよ。
いつも衛の方が先に危ない目にあっちゃうから、
うさぎちゃんがどうかなったら、どういう反応をするか、というのは
なかなかつかめないのですが、
一緒に死ぬまではないにしても、ずっとずっと一生引きずってそう。
前に進めない、現状維持状態をずっと保持してそうだなと。
なんやかんやいっても、うさぎちゃん以上に
まもちゃんはうさぎちゃんのこと大事にしてると思うのでやんす。

んで、衛はそのことをふと考えることもあるんじゃないかな、と思うのですよ。
両親のこともあるしですね。
だから、そういうことが起こってほしくないと思いつつも、
どこかで、そういうことが起きても、そうならないようにしよう、と
生きるようにしなければいけない、とかなんとか
たまに言い聞かせてるのかもな、などと思っています。

よく 「貴方がいない世界なら、生きていても意味がない」
という言葉を聞きますよね。
それはそれで、相手のことを大事にしているっ!
という思いが伝わって良いと思うのですが、
それ以上に、
「貴方がもしいなくなったら、私は死ぬほど悲しいでしょう。
 たくさんの涙を流すでしょう。
 だけど、それでも、残された命をもって、貴方のことをずっと思って、私は生きていきます」
という風な恋人の方が、なんかいいなと思います。
お互いを真の意味で、一固体として大事にしていて、素敵だと思うのですよ。

だから、まもうさもそういう2人になってほしいなと思うし……
2人ならなれるんじゃないかな、と思うのです。(勝手にだけど)

君との思い出を残して、
明日を楽しみに歩こう。
そして、君の面影を守ろう。


2人一緒に時に1人で。
もし君がいなくなっても、生きていく自分になれたら。








※因みに絵に入ってる文字と、太文字の言葉、歌詞だったりします。
 出典は「ホップ!スキップ!ジャンプ!」
 ボンバーマンジェッターズの歌でした。(を)
 でも歌詞が凄くいいんですよ!好きだなー。
 ジェッターズの方も隠れた良作としてこっそり有名みたいですよ。(見たことないけど……)

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする:

Copyright © ★ミライカゾク★ : All rights reserved

「★ミライカゾク★」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7
忍者ブログ [PR]