[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
桃ちゃんと九助視点の話。
絵と言葉の表現を模索しとります。
「あ、あれ、ちびうさちゃんじゃない?」
「ほんとだ、あいつ一人で何してんだろ。」
「おーーーいっちびうさちゃーーーんっ」
『あ、桃ちゃんと……九助?』
「お前、一人でどうしたんだ?」
「ねぇねぇ、もしよかったら、一緒にクラウンに行かない?
今ね、ちょうどキャンペーンやってるとこなの!」
『え、あ……うーん』
「どうしたの?何かあるの?」
『えっと……ね。』
『……3人で買い物行く約束、してるの』
「3人って?誰だよ」
「それは……」
『ちびうさ』
『あ、来たみたい!
……ごめんね。2人とも。
また今度誘ってね』
『バイバイ』
「……行っちゃった」
「嬉しそうだったな、あいつ」
「あら?一緒に行けないからスネてるの?」
「ちっげーよ。なんか、あの3人の姿見てると、さ……」
「ああ、そうよね。親子、見てるみたいだったよね、なんだか」
fin
あとがき(反転)
親子の絆はいつだって。
見えないけれど、周りの人には感じるかも。なんて。
私はだいたい、こう見えて(?)最初は絵畑の人間だったのですが、
絵の技量が足りなくて文字にも手を出したという奴でして(爆)
絵も、文字もそれぞれに長所があるので、
その長所を出し合って、効果的なものを作れたらいいなーと
今現在模索中です。
……うん、ゴメンナサイ。どっちも中途半端な奴が言う言葉じゃないっすね。orz
≪ 教育 | | HOME | | 野望 ≫ |