[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
折角の語り場なので(を)管理人のセラムン各シリーズやジャンルへの印象や思いやらをつらっと書きます。
「セーラームーン」(原作)
所有物: 2~6、8、9巻
4巻ははじめて自分で買ったコミックスでした。思い入れはあるけど、カバーがない。(を)
原作は、セーラームーンの漫画を見たいがために、初めて『なかよし』を買うということまで
しでかしたものでした。
一番最初に見たのが……
多分ちびうさが未来の子供だってバレたとこでしたね。(なんで衝撃的なトコが最初……?)
最終回の雑誌は今でも棚に残してあります♪
まもちゃんの高校生設定は美味しいと思った。(今頃!?)
「セーラームーン」(アニメ)
実際見てたのかがどうも怪しいんですが、ビデオ借りてみた覚えはある……。
まもちゃんのツンツン度がなかなかに面白いです(笑)
なんというか絵にも最初らしい初々しさがあって好きですよー*今見返し中。
「セーラームーンR」
リアルで見てました。覚えがある!
うさぎちゃんがまもちゃんに拒絶されるところがえらく悲しくてですね……。
幼いながらに胸を痛ませてました。(←マジで胸が痛かった)
当時は、ちびうさの生意気さ加減が癪に障って、
えらく嫌い嫌いで、もうほんと嫌いだったんですが(あんた)
今見返したら、もう「かわいい」連発する私は着実に歳をとってますね。
ちびちゃん大好きなんだ……っ!!
「セーラームーンS」
記憶があるようでないのですが、
とりあえず、ウラヌスネプチューンとピュアな心の覚えはあったぜ!
改めてみても、ウラネプはかっこいいですね。
とりあえず、中盤からのちびちゃん登場で、
家族3人一緒にいるのがもうなんか大好きです。(文章になってない)
「セーラームーンSS」
鏡は覚えてました。……でもアマゾントリオにもアマゾネスカルテットにも覚えがないあたり、
ほぼ見てなかったような。
でも今見返したら家族!家族が毎回出てくる!しかもエリオス!なにこのペガサス!(←?)
シリーズで一番好きですv
ちびちゃんとうさぎちゃんの仲がいいのがいいでほほえましく、
すっかり天然になっちゃってるまもちゃんが好きです(え)
「セーラームーンスターズ」
……なんかうさぎと星野が夜に一緒にいたシーンだけリアルで見た覚えが……
その時は「こやつ誰?」だった印象。気にしない子供ってすばらしい。
まもちゃんもちびちゃんもいないので、飛ばし見しかしてないんです。すみませんですorz
でもその分、最初の別れと最後の再会がとっても素敵なんですよねー。
一番見返した回数が多いのが、まもちゃんが行っちゃう回なのがまた……。
あれ凄く好きだー。
実写とミュージカルは見る勇気がなくて見てません。
(無理なんだ……アニメで育った私には無理なんだ……orz)
≪ きほん! | | HOME | | はじめに。 ≫ |