忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

衛のよさ、星野のよさ



絵びみょーん。
星野はじめて真面目に描きました。ごめん。服わからんorz

『セーラームーン』の二大ヒロインヒーローのお二方。
うさぎちゃんの相手役、として出てくるお二人で、
派閥もあるかと思いますが、
2人とも2人なりのよさをもってると思います。
そんなことを今日は語ってみようかと思ったり。

まずは星野。
星野は静と動でいったら、『動』というイメージがあります。
うさぎちゃんが好きだと思ったら積極的に動く動く!
彼氏がいると分かってもデートに誘う!
積極的に関わろうとする姿がいいと思うのですぜ!
乙女は積極的な男に弱いんだな。

星野のいいところは、一言で言うなら「積極性」
同級生というポジションが、うさぎちゃんの生活と直結していて
凄く馴染みやすいのがいいのかな、と思います。

特にポイントが高いのは「彼氏がいる」相手がいるという、
報われる可能性が物凄く低い人に、
それでも自分の思いを尽くすというところが
いじらしくていいと思うんですよね。
見ている人に「がんばってほしい」と思われる描写が彼には凄く溢れていて、
だからこそ、共感や応援を呼ぶのだと思います。

さて、次は衛です。

星野が『動』なら衛は『静』というイメージ。
確かにタキ様になって動いてはいるんですが、
どちらかというと、うさぎちゃんを「受け止める」イメージが強いように思います。
(←これ個人的なので、人によって違うと思うんですがね)
まあRとか突き放したりしたときもあるいけど、
総括的にいうと、うさぎちゃんの思いをしっかりばっちり、大事に受け止めるところが
とても『大人』でいいなぁと思うし、そこがよいところだと思います。

衛のいいところは、一言でいうと「包容力」
うさぎちゃんより年上なので、同級生では出来ないサポートができるし、
勢いで走りそうになる意見をまとめて冷静な判断をすることができます。
意見を包む感じ。いうなればみんなのクッション。影の立役者的な位置は何気に重要ですよ。

まもちゃん一番いいところは、
「うさぎを一番大切に思ってる」ってところかな。
目立たないけど、そこかしこにうさぎを一番大切にしてるって描写が溢れています。
きっと自分のことより、うさぎのことを一番に考えて行動するなっていうのが
ひしひし感じられて、そこがとてもいいところだと思うのです。
正に男版、尽くす、タイプかな。
尽くされるうさぎちゃんは幸せものだっ!

ってな感じで2人のよさをまとめてみましたっ。
どっちがいいっていうのは個人の好みだからどうしてもあると思うけど、
どちらにもそれぞれの魅力があるのは認めたいなぁと思います。
どっちがいいからどっちはいらない、なんて、悲しいだけだと思うのであります。
好きなら、好きなほうをどどーんと叫ぼう!

……というわけで、私は世界のすみーーーっこのほうで、
まもちゃん好きを叫んでみようと思います。
がーんーばーれー!
ファン的に人気がなくても、私は君を応援しているっっ!!

PR

Comment

お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする:

Copyright © ★ミライカゾク★ : All rights reserved

「★ミライカゾク★」に掲載されている文章・画像・その他すべての無断転載・無断掲載を禁止します。

TemplateDesign by KARMA7
忍者ブログ [PR]